CSR

環境に対する取り組み

現代において、企業の環境に対する取り組みは社会的責任となっています。印刷業界も例外ではなく、環境に配慮した様々な研究開発が行われています。弊社でも早くから、環境にやさしい大豆油インキやエコロジーペーパーを採用し、地球環境の保護に取り組んでいます。私たちは常に時代に先がけ、時代に即応しながら社会に貢献してまいります。

エコマーク

エコマーク

地球環境をアピールするマークです。地球(Earth)と環境(Enviroment)の頭文字(e)を表し、人間の手の形と組み合わせてデザインしたもので、「私たちの手で地球環境を守ろう」という気持ちを表しています。エコマークは、様々な商品(製品およびサービス)の中で、「生産」から「廃棄」にわたるライフサイクル全体を通して環境への負荷が少なく、環境保全に役立つと認められた商品につけられるシンボルマークです。使用にあたっては、エコマーク認定機関(公益財団法人日本環境協会)の認可が必要です。

植物油インキ

ライスインキ

現在、多くの印刷物で使われている大豆油インキですが、近年の世界規模でのCO2排出量削減の動きから、大豆などの農作物がバイオエタノールの原料等に転用され、穀物価格が高騰しています。このような状況下で食用である大豆に限定してインキの原料とすることは望ましいとは言えず、大豆に限らず非食用とされる他の植物油を原料としたインキが求められ、制定されたのが植物油インキです。植物油インキを使用している印刷物は環境に優しいと言われており、印刷物を通して目に見える環境活動を行うことができます。ご発注の印刷物に印刷インキ工業連合会が定めた、植物油を使用した印刷インキに表示できるマークを使用できます。

植物油とは

インキ中に含有する植物油、または植物油を原料としたエステル(※)との合計が、含有基準量以上のインキのことです。
※植物油アルキッドについては、油長(植物油成分含有量)とします。

エコロジーペーパー

見出しアイコン再生紙

再生紙マーク

再生紙の使用を表すことにより、その企業の環境保護に対する姿勢を商品の利用者や消費者へ「環境にやさしい印刷物」としてアピールすることができます。

再生紙は新聞紙や雑誌、牛乳パックなどから作られます。再生紙使用マークは、古紙配合率が容易にわかる表示となっており、配合率に合わせて数字を選択する仕組みになっています。古紙パルプ配合率60%以上の再生紙をご利用いただく場合、再生紙使用マークの「R60」マークを使用することが出来ます。

見出しアイコン非木材紙

非木材紙マーク

木材以外の植物から作る紙や紙製品を利用することによって、森林資源を保全し、地球環境を大切にしていこうという思いが込められています。たとえば竹、コットン、麦わらなどいろいろですが、ハイビスカス科の植物「ケナフ」は、成長が早く半年位で収穫できるので、特に注目されています。マークはケナフ、アシ、タケ、バガス(サトウキビバガス)などの草(非木材植物)を原料として重量比で10%以上使用した紙製品や加工品、または印刷物およびその用紙を使った印刷物に表示することができます。

ソーラーパネルの設置

弊社では環境貢献のひとつとして、社屋屋根にソーラーパネルを設置しています。太陽光発電はCO2を発生しないので地球温暖化の原因のひとつであるCO2を削減できます。また、従業員の環境意識を高めエネルギーコストの低減を図っています。(見学も承ります)

ふくしまきれいにし隊

2022.10.29
ふくしまきれいにし隊は、福島市と協同で取り組む、まちをきれいにするボランティア活動。
社員44名が参加して、本社と県庁通りオフィス周辺の道路の草取り、ゴミ拾いなどを行いました。